- TOP
- お知らせ・ブログ・症例一覧
- 歯の定期的なメンテナンス
Blog歯の定期的なメンテナンス
こんにちは、受付の島崎です。
皆様、歯科検診に定期的に受けていますか?
患者様とお話をしていると、
『我慢できなくなるほど痛くなったので来た。』
『歯科医院に通うのが苦手なのでこのままにしていた・・』
等、普段から定期健診に滅多に行かないという方が多いのでは、と感じました。
歯科検診は、歯周病を防いだり(再発も)、虫歯の早期発見等、健康的な状態を維持していただく
大切な治療のひとつです。
お掃除、ブラッシングも含め3ヶ月~半年位に一回来て頂く習慣をつけて頂くのがベストだと思います。
お掃除は歯石や歯垢、着色汚れ毎日の歯磨きでは取りきれない汚れも、歯科専用の超音波スケーラーで、綺麗に歯石、歯垢をクリーニングします。
歯磨きの仕方も細かく指導させて頂きますので定期的にお越し頂くと、自然と意識も高まります。
特に歯周病(歯槽膿漏)で一度下がってしまった歯肉は元には戻りません。
困ったときに歯医者さんに行くのは勿論の事ですが、自覚症状が無くても定期的にお越しいただき日ごろから予防に努めてくださいね。
(島崎 記)