職人気質の院長が治療も作製も手がける早川歯科医院の雨降る中御殿場へ一覧です。

雨降る中御殿場へ

Blog

 


こんにちは、受付の野本です。

昨日木曜の早朝、『新幹線が一時的に運行見合わせとか、局地的に滝

の様に降る雨に気をつけてください。』等と云う女性アナウンサーの

声を聴きながら、少し不安ながらも、御殿場へ出かけました。


 


御殿場に着いた時は、曇っていましたが、雨は降っていませんでした。
 

 

昼食を済ませ外に出てみると晴れ間が広がり、遥か彼方に富士山、山頂付近が見えます。

 


時之栖施設内を散策。
 


木彫作家、前島秀章氏の作品が公開されています。

所狭しと作品が展示され清らかな心に触れることが出来、また動物愛

を感じる作品も多々あります。館内中が木の香りに包まれていまし

た。

素晴らしい作品に出会えるので、是非みなさんにも来館して欲しい場

所です。

残念ながら撮影禁止。欲しい作品がありましたが、ここでは販売して

いませんでした。
 


ここは、何の建物でしょう?
 


建物内に入ってみます。

 


ステンドグラスの素敵な教会でした。


時之栖内にあるこちら気楽坊温泉へ。
 


 


フィンランドのミストサウナは高温なため、改良され低温竹炭ミスト

サウナが考案されたとか。木の作りの部屋には1,000キロの竹炭が敷

き詰められたサウナルームはとても気持ちがよく、発汗も楽に促して

くれ熱くなったら外に出てサマーベットに横になり空を見上げれば、

鳥のさえずりや、雲の流れ、夜空の星を眺めたり。充実の空間があり

ます。


(野本 ひでこ)記

 

 

投稿記事一覧