- TOP
- お知らせ・ブログ・症例一覧
- ブログ(入れ歯)
- アセタル入れ歯
Blogアセタル入れ歯
見た目がいい白いバネの入れ歯です。
アセタルという射出成形用途に使用される熱可塑性樹脂で出来ています。
普通は入れ歯のバネは金属でつくります。
このアセタルを作る器械は数年前に発売された時に、多数の技工所が
購入したのですが、現在ではそれほど入れ歯に使用されていないよう
です。というのも私はこの白いバネの付いた入れ歯を使っている患者
さんを見たことがないのです。
おそらく、この器械はラボの隅でほこりをかぶっているのではないか
と思います。
その理由はうまく作るのがむずかしいということです。
金属のように曲げたり削ったりできないので、調整なしで一発で入れ
ないとだめなのです。入れてみてアセタルがゆるい場合は使えないわ
けで、技術的に難しいので歯科医、技工士に敬遠されているためだと
思います。
ゆるくならないように作って入れる時に少しずつ調整してピッタリと
合わせます。当院で作られた患者さんには気に入っていただいており
ます。歯周病で歯が動いている患者さんには、特におすすめの入れ歯です。
(2013/09/25)