- TOP
- お知らせ・ブログ・症例一覧
- ブログ(セラミック)
- オールセラミック 後悔
Blogオールセラミック 後悔
ネットで検索するとき、キーワードで「オールセラミック」と入力するとその下
に自動的にそれを含んだ言葉がいくつか出て来ます。
- オールセラミック
- オールセラミッククラウン
- オールセラミック 後悔
- オールセラミック 値段
これらはオールセラミックに関してよく検索されるキーワードです。
つまりセラミックの歯を入れたのですが、何かに対して不満が多くあるということ
を物語っているのです。
どうして後悔するのか、それは入れたセラミックの歯の色と形が良くないという
ことです。
歯科のサイトに歯チャンネルと言うのがあるのですが、ここの質問コーナー には
今日セラミックを入れたが色が全然合ってないのでどうしたらいいでしょうか。
といった質問をよく見かけます。
歯を作るとき、同じ模型を数カ所の技工所に出したと仮定します。すると、出来上
がったオールセラミックは色、形態が全部違っているのですが、その患者さんに
合った1番いいものを作ることは必ずできるのです。
そこまでのものを患者さんに入れてあげるためには技工士だけの問題ではなく
歯科医の責任は大きいのです。
「歯チャンネル」にはこんな質問が掲載されていました。
『始めまして。
先日前歯2本をオールセラミックにしました。
しかし外などで見ると少し白すぎて前歯だけ不自然です。
ただ色合わせなどちゃんと行い本着する前に一度鏡で見て
室内では大丈夫だったのでそのまま本着してもらいました。
この場合私の都合でやり直してもらうことは不可能でしょうか?
ただ、色々調べてみると本着する前に
数日間出来上がったセラミックを仮付けでつけて過ごしてみて
外などの光でも違和感が無いと思ったら本着をする、と書いてたのですが
私の場合はセラミックが出来上がるまでは仮歯で過ごしており、
セラミックが出来上がったその日に本着だったので
そのような期間は無かったです。
保証は10年あり年月に寄って金額が変わるのですが
1年未満だと無料と書いてます。
この場合の保証は破損などした場合だけですか?
こつこつ貯めたお金だったのでとても悲しくて泣きそうです。
よろしくお願い致します。』(出典 歯チャンネル 2019/9/20)
またYahoo!知恵袋にはこんな質問も。(2018/7/20)
『前歯2本のジルコニアを外してオールセラミックに変えたいのですが。
可能でしょうか?
先日上の1番の2本の前歯をジルコニアにしてもらったのですが、厚みがあるため出っ歯になり サイズも大きめな前歯になってしまい後悔してます。
歯の裏の膨らみも気になり非常に違和感あります。
その歯医者には二度と行く気はありません。
違う歯医者でセラミックに変えたいです。
しかし ジルコニアは外すのが困難らしい事がネットにありました。
ジルコニアを外せてオールセラミックに出来ますか?』
このようにセラミックの治療が終わった後で後悔している、または入れ
た歯が気に入らないということはあり得ることだと思いますが、その
反対に治した歯が綺麗で楽しくなるようなセラミックを作ることは可能なことです。
監修者情報
早川 康明 早川歯科医院 院長
東京歯科大学歯学部卒業し、その後1978年に早川歯科医院を開業する。
開業当初より入れ歯の治療および製作も手掛け実績を積み重ねている。今ではセラミックの詰め物被せ物も院長自身で制作を手掛けている。