- TOP
- お知らせ・ブログ・症例一覧
- ブログ(セラミック)
- 奥歯に保険の白いクラウンを
Blog奥歯に保険の白いクラウンを
右上5番の奥歯に保険の白い歯を入れてください。との患者さんです。
保険での硬質レジンジャケット冠の材料には、プロシモ、ディアーナ、ソリデックス等が あります。
保険外の材料はハイブリッド硬質レジンで商品名はグラディア、エステニア等があります。
これらの違いは硬さです。
保険であっても割れたりしたらまずいからといって、サービスでグラディアで作ってあげ た場合、厳密に言えば、保険治療に違反していることになります。
それではプロシモで9割作ってからグラディアを足したらどうでしょうか。これは違反とは 言えないでしょう。 じゃー、グラディアで5割、作ってからプロシモを足したら違反でしょうか。
グラディアで大体完成して、プロシモを足そうとしたが盛るのを忘れた場合は? 又は盛った つもりの場合は?
写真の歯は最後のことなのですが、はっきり覚えていません。
監修者情報
早川 康明 早川歯科医院 院長
東京歯科大学歯学部卒業し、その後1978年に早川歯科医院を開業する。
開業当初より入れ歯の治療および製作も手掛け実績を積み重ねている。今ではセラミックの詰め物被せ物も院長自身で制作を手掛けている。