職人気質の院長が治療も作製も手がける早川歯科医院の松風 オールセラミックセミナーブログ(セラミック)一覧です。

松風 オールセラミックセミナー

Blog

 

松風のヴィンテージのセミナーに参加しました。

ジルコニアフレームにヴィンテージZRのオールセラミックです。

 

 



CAD/CAMはS-WAVEで、適合は良好。プレスよりいいみたいでびっくり。

ジルコニアも色が以前とくらべてかなり良くなっている。

ヴィンテージの色は明るく、きれい、若々しい。

 



どんどん進化しています。

CAD/CAMを中心に、今後の技工界はどうなって行くのか考え込んでしまいました。


11月に発売になったプレス器のインゴットはemaxなどを使用するとのこと。

そのうちemaxの特許が切れる。松風でイボクラに問い合わせをしたが、いつ頃か

教えてくれなかったそうです。
 

 

 

 

 

 

監修者情報

早川 康明 早川歯科医院 院長

早川 康明 早川歯科医院 院長

東京歯科大学歯学部卒業し、その後1978年に早川歯科医院を開業する。
開業当初より入れ歯の治療および製作も手掛け実績を積み重ねている。今ではセラミックの詰め物被せ物も院長自身で制作を手掛けている。

投稿記事一覧